(ターゲット吹き矢)
市原市アーチェリー協会の新たなスポーツ「アーチェリーと吹き矢のコラボレーション」
道具のルール
1.吹き筒
マウスピースを除く筒の全長は120cm以下、内径は15mm以下10mm以上とする。
2.矢
ポリプロピレン製のコーン形状とし、矢の長さとポイント重量は自由とする。
3.付属品
これまでの吹き矢を和弓とすれば、Target Fukiyaはアーチェリーであり、サイト
スコープ、レーザーポインター等の照準器とハンドル及びウエイト等の付属品の
取り付けは自由とする。
1.距離
射線から的までの距離は10mとする。
2.射数
シングルラウンド30射 ダブルラウンド60射
3.時間
3射2分
4.的紙
FITA Targrt Face 3-spotを用いる。(最高点10点〜6点まで)
標準競技ルール
ルールの基本は、インドア・ターゲットアーチェリー競技規定に準ずる。
ターゲット吹き矢30射、同的でアーチェリー(ローラン16〜20#)30射、さらにビームライフル
射撃30発で合計900点満点を競う。
複合競技ルール
ターゲット吹き矢30射、同的でアーチェリー(ローラン16〜20#)30射、合計600点満点を競う。
市原市アーチェリー協会Target Fukiyaオリジナルモデルセットを販売します。
矢筒(アルミ材100cm)−1本
矢-5本 専用マウスピース2本 練習用的紙-1枚
会員限定価格 1セット 500円
一般販売価格 1セット 1000円
※販売は50セット限定です。売切れ次第販売終了とさせていただきます。
スーパー複合競技<ターゲットトライアスロン>ルール